skip to main
|
skip to sidebar
Sheemer's Googlog
土曜日, 7月 19, 2008
ハードディスク分解、プラッターの傷
先日起動しなくなったノートパソコンルータ
から取り出したハードディスクを、廃棄するために分解したところ…
プラッタが傷だらけだった。(ふつうは一点の曇りもない、ピカピカの鏡のような状態。)なるほどディスクの読み書きができないのもむべなるかな、という状態。
廃棄するために分解したディスクはけっこうよく見かけるのだが、ふたを開けたとたんにこんな傷だらけのディスクを見たのは初めてだった。
土曜日, 7月 12, 2008
「べらんめえ芸者」
監督: 小石栄一 、出演: 美空ひばり、江原真二郎、小野透、志村喬ほか
江戸っ子芸者を美空ひばりが演じる1959年の邦画。DISCASのレンタル予約で届けられて来たのだが、何がきっかけでこれを見る気になったかはさっぱり憶えていない。しかしついこのあいだ「幇間の遺言」という本を読んでいて、そのままの世界が映画で演じられるのでとても興味深かった。セットかも知らぬが、この時代の日本の美しい映像も楽しむことができた。
木曜日, 7月 03, 2008
エコロジーTV「泡瀬干潟 —その貴重な自然と埋立事業—」
Ecology-TV
特集7,
泡瀬干潟
—その貴重な自然と埋立事業—
として、泡瀬干潟について、わかりやすく、映像つきで解説されている。
2000年頃に新聞にコラムを書いた時にここについて書いたのだが、この解説を見ると、あらためてこの場所を埋めることが気違いじみた行為であることが、よくわかる。
ここにある写真は、泡瀬干潟の現在開発が取り沙汰されている部分の写真である。
http://homepage2.nifty.com/~jaga/awase/
にある写真の一枚を、以前にweb記事を書いた時に掲載者の許可を得て切り取って使用してある。オリジナルは「
>ジュゴンネットワーク沖縄<
」からの提供だそうである。写真の使用許可をどうもありがとうございます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
sheemer
詳細プロフィールを表示
頻度順のラベル
Art
(47)
Podcast
(23)
Movie
(20)
Social issue
(14)
Book
(10)
Music
(10)
Mac
(7)
Photo
(5)
Computer
(4)
Tokyo
(4)
Video
(4)
iPad
(4)
10v
(3)
Blog
(3)
GTD
(3)
Internet
(3)
mixi
(3)
pottery
(3)
歌舞伎
(3)
落語
(3)
Elise
(2)
Firefox
(2)
Hackintosh
(2)
Kyoto
(2)
Moleskine
(2)
TED
(2)
creativity
(2)
i-morley
(2)
tibet
(2)
東京国立博物館
(2)
片岡仁左衛門
(2)
畠山記念館
(2)
10行
(1)
A
(1)
A2
(1)
AirMac
(1)
Anecdote
(1)
CreativeCommons
(1)
Dark Knight
(1)
Documentary
(1)
Ecology
(1)
F1
(1)
GIMP
(1)
Gogh
(1)
Google
(1)
Leopard
(1)
Lifehack
(1)
MONO
(1)
MacBook Air
(1)
Misc
(1)
Monet
(1)
Net
(1)
Niki Lauda
(1)
RUSH
(1)
TV
(1)
Tiffany
(1)
Travel
(1)
Twitter デマ
(1)
Uganda
(1)
X11
(1)
Zen
(1)
ainu
(1)
airplane
(1)
anime
(1)
book 白洲正子
(1)
case
(1)
color
(1)
email
(1)
iphone
(1)
lamy
(1)
mac cron
(1)
olympic
(1)
streetview
(1)
tedxryukyu
(1)
theater
(1)
theme
(1)
translation
(1)
wine
(1)
どくろ杯
(1)
アンジェラ
(1)
ガマフヤー
(1)
クリエーション
(1)
サントリー美術館
(1)
ソーシャル
(1)
バベル
(1)
パプリカ
(1)
パーフェクトブルー
(1)
ワタリウム
(1)
下地勇
(1)
今敏
(1)
具志堅隆松
(1)
南方熊楠
(1)
和時計
(1)
和歌
(1)
基地
(1)
大倉集古館
(1)
孤独
(1)
富山
(1)
富岡鉄斎
(1)
小川千甕
(1)
山下洋輔
(1)
川瀬巴水
(1)
思考
(1)
新日曜美術館
(1)
日食 eclipse
(1)
春日大社
(1)
東京都写真美術館
(1)
東京都庭園美術館
(1)
東松照明
(1)
永井荷風
(1)
永観堂
(1)
江戸
(1)
沖縄県立博物館・美術館
(1)
源氏物語
(1)
版画
(1)
狂言
(1)
田村裕
(1)
白洲正子
(1)
空軍大戦略
(1)
立川談志
(1)
立法院
(1)
自然音
(1)
花嫁のパパ
(1)
茶道 茶会
(1)
菓子
(1)
蟹工船
(1)
西行
(1)
覆面パトカー
(1)
辺野古
(1)
遠野
(1)
遷幸之儀
(1)
金子光晴
(1)
高江
(1)
鳥獣戯画
(1)
鴨居玲
(1)
ブログ アーカイブ
►
2019
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2016
(8)
►
11月
(5)
►
6月
(2)
►
2月
(1)
►
2015
(3)
►
12月
(3)
►
2014
(3)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2011
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(22)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
1月
(1)
►
2009
(23)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
▼
2008
(76)
►
12月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
▼
7月
(3)
ハードディスク分解、プラッターの傷
「べらんめえ芸者」
エコロジーTV「泡瀬干潟 —その貴重な自然と埋立事業—」
►
6月
(15)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(15)
►
2月
(7)
►
1月
(9)
►
2007
(57)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(26)
►
4月
(9)
►
2006
(1)
►
8月
(1)