金曜日, 3月 07, 2008

タイヤの口金の交換

クーラント漏れでパイプを交換したエリーゼは元気に戻ってきたが、以前からの問題が一つ残されていた。



鉄?の口金に「Lotus」のロゴ入りのアルミのキャップがはまっているのだが、これがアルミと鉄の間の錆(タイヤ屋さんは「白サビ」と表現した)で完全に固着してしまって、キャップが外れないのだ。
自宅でいくらかがんばったのだが、外れそうにないのでタイヤショップへ行って相談した。

「外れませんね。切って外しましょうか」
「お願いします」

ということになり、写真のようにキャップは口金ごと切り離された。もちろんタイヤからは空気が抜けるので、さきにホイルごと車から外しての作業である。新しい口金をつけてもらい、キャップを地味な黒いプラスチックキャップに交換して、つけ直したタイヤのホイルバランスを撮ってから再装着となった。

走ってみると、思い出した、このタイヤの弱点が再び明らかになった。タイヤがどっちを向いているかわからないくらいに情報がステアリングに返ってこないのだ。
エリーゼの指定空気圧は1.6と低い。このタイヤはさらにキャップが外せないことでエア調整ができず、1.4程度で走っていた。その状態だと、変形したタイヤの転がり抵抗のようなものを手に感じていたが、適正空気圧にもどったら、ほとんどステアリングにタイヤの感触がでてこなくなった。
これは運転しているとけっこうなストレスである。ステアリングを切って車体はたしかに挙動を変えているが、どうもそのことの実感が伴ってこないのだ。「大丈夫かいな、この車は」という懸念が頭を離れない。ちゃんと曲がっているのに。

今度はアドバンネオバにすべきか。。。